魔改造リアニ(7/8位)
1月ぶり位のMTG

MUD ○❌❌
エムラ御霊で勝ち
磁石のゴーレム4パン負け
魔力の噴出2枚貼るも肉引かず負け

ポスト ○○ー
潮吹きで土地バウンスして勝ち
3tアンコウが殴って勝ち

BUG続唱 ○❌❌
2tリリアナ3t神童ジェイスを釣って変身、グダッタところでダリチュ×2からグリセル素だしで勝ち
アンコウ2体並べるもフクロウとデスライトに削られて負け
こっち3マリからテゼレットに蹂躙されて負け
艦これ グラ子堀完了
本当にしんどかった

総数200周 S勝利157 A勝利22回 撤退21回
バケツ566個

プリン堀と合わせたE4周回数359周
イベントバケツ使用数1198個(内堀が1160)

秋月堀は次回以降に回したいと思います。

<レア艦>
Graf Zeppelin
Prinz Eugen

U-511
まるゆ × 6
あきつ丸 × 2
艦これ プリンツ出ました
艦これ プリンツ出ました
艦これ プリンツ出ました
159周 S勝利:121回 ガシャン:38回 撤退:19回 バケツ:415個

やっと出た。長かった。
資材は減りましたが出た瞬間に疲れが吹き飛ぶこの感覚、だいぶ調教されてますな。

編成も載せておきます。
重たい編成ですが、この編成にしてから50周でA1回、撤退3回なのでかなり安定してると思います。
Aでストレスを感じるのが嫌な方がいましたら参考にしてみてください。
バケツは1周2~3です。
艦これ イベント堀に突入
艦これ イベント堀に突入
一先ずクリア

甲甲乙乙甲
ドロップは嵐が出たくらい

最終MAPはバケツの消費だけがヤバイ100個くらいとんだ
夜戦2連続はストレスしかたまらんですね
途中から面倒になって駆逐に穴あけ応急修理持たせて突撃(大破進軍は心臓に悪い)

なんとか堀に入れる、まずはプリンからかな
E3は乙にてストレート
E4は甲にて削りきる寸前に堀を考えて乙に変更

ドロップなし
今回の堀は連合艦隊ばかりで資材のヘリが半端ない
夏の鬼畜マップと比べればいいけど掘りたいのが多すぎて時間が足りないort
早い人は神戸入りしてますかね
GP出ないし、なんとなくMTGの気分じゃないので今日は金山辺りで飲んで帰ることにします


帰えるまでに酔いが覚めてたら艦これかな~
酔いながらの艦これは、最近手なりの3ー1ー1のレベリングで大破轟沈やらかしまくってるから危険かも
間違って消してしまったので再掲載


秋イベント始まりました。今回のドロップは豪華なので、ぜひ頑張りたい
一先ず下は手に入れておきたい
プリン・秋月・新艦娘・明石・あきつ丸いっぱい・まるゆいっぱい

甲勲章には拘らないがドロップ率に影響するので可能な限り甲で
秋月とプリンは必ず掘るぞ

イベント参加は金曜の夜からの予定。GP?今回は見送りです
ゲームデイでおおポカやらかしてからのMTG

デッキは白欄入りアブザン
1/11位

Bye

後○❌○ アブザンアグロ

後○○ー アブザンハスク

アブザンに強大化1枚入れたけどいい仕事した
管理人・サイ・デンプロ・ロックみたいなダメージ通しやすいクリに、アブアグの先手後手ひっくり返すのにも強そう
アルティメットガード社製 デッキケース
アルティメットガード社製 デッキケース
アルティメットガード社製 デッキケース
新しいもの好きとして、ちょっと気になったので買ってみました
今のところネットで販売してるのは『晴れる屋』さんだけかな

「アルティメットガード社 ツインフリップトレイデッキケース 160+ Xenoスキン (黒)」3,800円
メーカーHP : http://www.ultimateguard.com/en/boxes-cases/twin-flip-n-tray/twin-flip-n-tray-deck-case-160.html

ダイス(小物)ケースを内蔵したデッキケース
3点マグネットの蓋がついており、中身をぶちまけにくくなってます

大きさは上のウルトラプロのものと比較してもらえればよいかと
真ん中が説明通りの入れ方。左下にも引き出しが付いていて、サイド等が入ります

私は3重スリーブを愛用しているので、説明通りに入れると若干狭いため、下の画像みたいに収納しました
2重以下のスリーブを使用している方であれば、問題なく使用できるかと思います

こういったものを買い込んでるせいで、サプライ関係が山になってきた・・・
あれからモヤモヤしっぱなし、今週はMTG出来そうに無いので余計引きずる

世間ではウラモグ使ったランプデッキが話題だそうですね、サブザン的にはウラモグよりウギンが厄介。ハンデス増やすかな
デッキはアブザンアグロ

○ マルドゥー
❌ アブザンアグロ
○ エスパーコン@shioさん
❌ アタルカレッド
○ 緑白撤退上陸

8位抜け

○ アタルカレッド(4戦目の方)
○ 緑白メガモーフ
❌ アブザンアグロ(2戦目の方)

結果は2位ですが、決勝の方を含め、参加されてた方にはあんな形で終わってしまう決勝て大変申し訳なかったです。
デッキは緑白メガモーフ

後 ××- アブザン
1G 5ターン目までキレーに捌かれ負け
2G 1マリ1ランドキープして4ターンランド引かずに負け。もう1枚土地があればなんとかなったかも。まあ、ミスですね。

後 ×○× アタルカレッド
先手なら何とかなったかな。

現環境デッキがしっくりこない
ダークジェスカイで1-2

○○-_バントPW

×○×_緑白メガモーフ

××-_赤t黒

プレイングがガバガバすぎて勝てない
デッキはダークジェスカイ

❌❌ー ミラー
2戦目相手ダブマリなのに、こっちが土地引きすぎからのディグ2枚通されて負け

○○ー マルドゥ

❌❌ー アブザン
色事故色事故。フェッチで持ってくる土地が下手すぎ。

サイドも甘かったので一から見直し。
ゲームデイが今週末にせまり、PPTQ・GPともに出ず、FNM位しか参加しない自分としては比較的真面目にデッキを考えなければいけない時期になりました。

前環境はアブザンを使い、新環境になってからはコラガン・5色白日を使っていますが、土地・カードパワー共に申し分ない今の環境、デッキの選択肢は幾らでもありなかなか決められない。

カードパワーが高いデッキを好むので、今の環境ではダークジェスカイでしょうか?
運の良いことに必要パーツは揃っているので明日辺りに一回試してみようかな。
白日デッキ調整してたら面白くなってきたので珍しく参加

5色白日 4ー0ー1 1/29?位

Bye

○○ー ダークジェスカイ

○❌○ 白日

○○ー 多色コン

❌○△ 白日

時間もかかるし頭も疲れてしょうがない
ゲームデイどうしよう、赤黒コラガンでもいいけど
5色白日の下に

後○❌○_青白覚醒

先○○ー_ジェスカイトークン

後❌❌ー_マルドゥ(ふぁせさん)
土地2ストップ
・・土地2ジェイスキープして除去された後土地ストップ。相手も土地ばかり引いてたがロック耐えきれず。
土地3ストップ
・・土地のサーチミスってアブチャが1t遅れ土地も詰まり負け。

このデッキ、分かってたけど土地の持ってきかたが難しい、1手ミスるとそのあとガタガタになってしまう。
今回はカマキリの代わりに放浪する森林入れたけど土地配分的にもカマキリがまるそう。
晴れる屋プレイマット当たってた
何が届いたかと思ったら当たってたみたい
今回はBOX買ってるのでシングル買いの負けはあまりないです。
BOXを買ったことが失敗との意見は聞きません。

戦乱のゼンディカー カートン 62800円 → とりあえず必要なものはそろったので3BOXは開けずに放置
戦乱のゼンディカー BOX 10290円 × 2

マラキールの解放者、ドラーナ 1590円 × 2
マラキールの解放者、ドラーナ 1510円 × 2
ゼンディカーの同盟者ギデオン 2350円 × 2
忘却蒔き 648円 × 2
乱脈な気孔 600円 × 4
面晶体の掘削者 ザダ 90円 × 8
息詰まる忌まわしきもの 90円 × 4

プレリ 2500円 × 4
イベントデッキ 2700円 × 2
戦乱のゼンディカー ファットパック 3866円 × 1

計118322円
フルアート基本土地FOILの価格はどの程度が妥当なんでしょう
フルアート基本土地FOILの価格はどの程度が妥当なんでしょう
フルアート基本土地FOILの価格はどの程度が妥当なんでしょう
下の土地をFOILで10枚程度そろえようと思ってるんですが幾らぐらいが妥当なんでしょうね?
現状ショップ価格では、安定で島が頭一つ抜けていますが、さっさと買ってしまった方がいいのかな~

No251 平地
No255 島
No261 沼
No268 山
No271 森

1 2 3 4 5 6 7 8

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索